2024-01-05: 仕事はじめ
https://gyazo.com/aa69cd8cef50742eef50ca67c6963f4c
実質的な仕事はじめ。午前中はEC事業部のマネージャがあつまるミーティング。今年からあらたにEM的なポジションについてもらう人がいるので、一言挨拶をしてもらったり。
それ以外では、年始に動かそうと考えていたものをいくつか動かしはじめたり。スポンサー関連、組織関連、今年もやっていこう。
https://open.spotify.com/episode/2NHooP8J3MIfAhQXKPHOzs?si=jE4PCp3CQ5K_eGpxe6uEYA
考えてみると、呼ばれ方を自分で選べるというのはなかなか特殊なことなのかもしれない。名字や名前は自分で決めたものではないし、少なくとも学生時代のあだ名も自分で決めたものはなかったように思う。大学に入って最初のワークショップのようなもので、「自分のことを何て呼んでほしいか」というのがあり、そのときに「kenchan」というIDを決めたように思う。それまでも、ゲームのID等で使っている文字列はあったけど、それはリアルな自分とは別人格のようなイメージだった。
一方で、職場では「くんさん」と呼ばれていて、これは自分で決めたものではない。だから嫌ということは一切ないし、むしろユニークなあだ名とつけてもらって感謝している。
あと難しいのは敬称問題だよね。自分も20年前に戻れるなら「kenchanはやめておけ」と言うとおもう。これは自分でコントロールするのが難しい、相手との関係性である程度決まってしまうものなんだろう。
キマグレエフエムの中でも「ちゃん」付けの話があったが、自分も意識的にさけているつもりではあるが、周囲にひっぱられて使ってしまうことも多々ある。こういうのも宣言して「さんづけにします」と言っていくのがいいのかな。たしか以前同僚がそうしていた気がする。